2017年12月1日金曜日

環水公園でのお誕生日写真撮影続き

お誕生日撮影の続きです。

橋背景で撮影の後は橋を渡って今度は運河沿いで少し撮影します。落ち葉が気に入ったようで、ずっと持ったままです。


環水公園お誕生日写真

環水公園を一周して、またスタバの方に戻ってきて、シャボン玉で遊びます。

パパがたくさんシャボン玉を作ってくれてます。最初はちょっとキョトンとして、やっぱり落ち葉の方を気にしてたのが、だんだんシャボン玉に興味を持ち始めて捕まえようとしてるようです(^ ^)



パパの手にトンボが集まります。

環水公園お誕生日撮影

こっちにもトンボが寄ってきました。シャボン玉に誘われてるようですね。

お誕生日ロケーション撮影

環水公園ロケーション撮影

トンボがとまります。

環水公園お誕生日ロケーション撮影



桜の木もまだ落葉してなくて、良いお天気の下たくさん撮影できました。この後ご自宅で一升餅担ぎの撮影です*\(^o^)/*
さて、泣かずに担ぐことができるでしょうか??


Mizuie Photo Works

Mizuie Photo Works   ホームページ  http://www.mizuie.jp


twitterページ    https://twitter.com/MizuiePhoto


2017年11月30日木曜日

お誕生日撮影を環水公園で

前日まで雨でしたが稀少な晴れの日です!
1歳のお誕生日記念を環水公園で撮影させていただきました。もう保育所に通ってるそうで、人見知りもなく初対面でニコニコです(^ ^)

今回は環水公園のスタバと橋を背景に撮りたいとご依頼がありましたので、まずはスタバ背景のポイントへ。



パパは背が高いので、とっても高く上がりますね。


まだ一人で立っちができないので、パパとママと一緒にお散歩です。

パパとママが離れても一人で落ち葉を見つけて遊んでます。

環水公園写真



環水公園ロケーション写真

今度は反対側の橋背景のポイントへ。
環水公園ロケーション写真

まだまだご機嫌が持ちそうなので広い公園をぐるっと一回りして、またスタバの方に戻り撮影を続けます。

Mizuie Photo Works

Mizuie Photo Works   ホームページ  http://www.mizuie.jp


twitterページ    https://twitter.com/MizuiePhoto



2017年11月26日日曜日

護国神社での七五三撮影続き

平日の午後の七五三詣りで、ご祈祷もご家族ごとにしていただけて撮影を続けます。

三歳の妹ちゃんのご機嫌も直り、一人でもしっかり千歳飴を持った写真も撮れました(^_^)

護国神社七五三

ジャンプのスタンバイです。どっちが高く飛べるかな?



お姉ちゃんはやっぱり高くジャンプできますね!今度は手を繋いで…



頑張りました。


そしてお母さんに向かってまた走ります。


今度は完走!


最後に『後ろ姿撮りたいからそこでストップしてね〜』と言ってもスタスタ歩いて駐車場まで行ってしまいました。



確信犯ですね…。

午後3時過ぎからの撮影で三歳の子には眠たい時間帯だったかもしれませんが、お父さん・お母さん・お姉ちゃんが一緒に遊んでくれて、たくさん撮影できました。
そして松ぼっくりやドングリをいっぱいお土産に撮影終了です。

Mizuie Photo Works

Mizuie Photo Works   ホームページ  http://www.mizuie.jp


twitterページ    https://twitter.com/MizuiePhoto

2017年11月25日土曜日

富山縣護国神社で七五三撮影

10月・11月の土日はほとんど雨でしたが、この日は平日で久しぶりに天気も良く護国神社で七五三ロケーション撮影ができました。

七歳と三歳の七五三で、神社の駐車場に到着された時は三歳のお子様が少しご機嫌斜めだったのですが、まずご祈祷していただきます。

富山県護国神社七五三

護国神社七五三

ご祈祷の後、千歳飴と風船をいただきましたがまだ笑顔が少なかったので撮影をする前にドングリや松ぼっくりを探してちょっと遊びます。






だいぶん笑顔が戻ってきて、家族写真と二人の写真をいろいろ撮っていきます。


護国神社七五三

お父さんとお母さんのとこまでヨーイドン!


だけどお姉ちゃんに置いていかれ泣いてしまいました…。

護国神社七五三

ちょっと花が残ってる十月桜をお父さんと見て、またご機嫌が直りました。

この後はずっといいお顔で撮影ができました(^_^) 続きはまた後日。


Mizuie Photo Works

Mizuie Photo Works   ホームページ  http://www.mizuie.jp


twitterページ    https://twitter.com/MizuiePhoto




2017年10月27日金曜日

開業一周年

本日開業一周年を迎えました!
開業届を税務署に出したのが昨年の10月27日です。


友人からケーキをいただきました!本当にありがとうございます。
シルエットのロゴのチョコレートの汗がなんだかリアルです…(^_^;)


これからも地道にコツコツ続けていこうと思います。どうぞ宜しくお願い致します!


Mizuie Photo Works

Mizuie Photo Works   ホームページ  http://www.mizuie.jp


twitterページ    https://twitter.com/MizuiePhoto


2017年10月22日日曜日

ご自宅でお宮参り撮影

台風が近づいてます…。雨と風がすごいです。夏の間にもこんなひどい台風は来なかったのになぜかこんな時期に…(*_*)

さて先日、杉原神社さんでのお宮参りの後赤ちゃんお一人の撮影ができなかったので後日撮影させていただきました。

この日は赤ちゃんだけの撮影なので、赤ちゃんのご機嫌に合わせて撮影ができます^ - ^



ニコニコです。




まだ生後3ヶ月の赤ちゃんですが、うつ伏せでもお顔をしっかり上げてくれてます。


ママと遊んでても常にカメラ目線です。


ずっとニコニコでしたが、最後はさすがに疲れてきたのか


泣いちゃいました。
でもカメラマンとしてはこんな表情も欲しいんですよね〜(^_^;) 待ってました!って感じです。
思い通りに撮影させてもらって良くできた子です。でもちょっと泣いたらスーっと寝ていきました。さすが四女!


Mizuie Photo Works

Mizuie Photo Works   ホームページ  http://www.mizuie.jp


twitterページ    https://twitter.com/MizuiePhoto








2017年10月20日金曜日

八尾町杉原神社でお宮参り撮影

今回のお宮参りの撮影はご自宅のすぐ近くの杉原神社さんで、本当に地元の氏神様ですね。




主役の赤ちゃんには3人のお姉ちゃんがいます。二番目のお姉ちゃんは双子ちゃんです。
お姉ちゃんたちは私が写真館勤めの頃はその写真館で撮影させていただいてたのですが、今回は杉原神社さんにも撮影を快諾していただき初のロケーション撮影となりました。



 天気も良く、赤ちゃんもご機嫌よく起きてます^ - ^


富山県八尾町杉原神社お宮参り

八尾町杉原神社お宮参り

八尾町杉原神社お宮参り

富山県八尾町杉原神社お宮参り


ご祈祷中もずっとカメラ目線でした(^_^;)

ご祈祷後にご家族写真を境内でお撮りするのですが、蚊がすごくて虫除けスプレーも効かず…早めにご自宅に移動することに。

富山県八尾町神社お宮参り

富山県八尾町杉原神社お宮参り

ご自宅で赤ちゃんお一人の撮影を…と思っていましたが、ご祈祷前からずっと起きていたのでやっぱりご自宅に着く頃には寝ちゃいました。


ということで、お一人の撮影はまた後日に。


 Mizuie Photo Works

Mizuie Photo Works   ホームページ  http://www.mizuie.jp



twitterページ    https://twitter.com/MizuiePhoto